瑠璃色十色

浅葱瑠璃が綴る日常と非日常。苦悩と幸福の文章たちです。

1月29日【普通の土曜日】



今日は特に何もない1日でした。

まぁ、書くとするならば

雪国の曲道はデットエンド。ですね。。。。。

車が雪山で見えなくて突然飛び出てくるように見えるわけです。

普通に怖いですね、、改善策はないのでしょうか。

 

 

今日はたまにイラストを上げようかと思います。

f:id:Asagin0Ruri:20220130000507j:plain

まァこんなのを描いたりします。

これはメルカリにて出品してあります。

誰かの好みに引っかかればと思います。

https://twitter.com/Asagin0Ruri/status/1482700763990159361?s=20&t=PAjrQ-TI03vdWAcfa98dmA

1月28日【休校。そしてリモートへ】

こんばんは。

皆さんはいかがお過ごしのことでしょう。

私は来週から二週間の間リモート授業になってしまいました。

理由はもう三年ほど世界を騒がし続けているあいつです。

コロナですね。

私の学校では定期テストが3月3日から行われるのですが今のところ延期はなしの方向だそうです。

正直勉強が苦手な私は対面授業でもリモート授業でもわからないことだらけですがね。

そんな私が思う現役高校生のリモートと対面授業のメリットデメリットを書き出していこうと思います。

 

対面授業

メリット

・先生が常に学校にいるので、授業終わりや放課後に直接聞きに行くことができる。

・黒板が見やすい(席によりますが。)

 

デメリット

・勇気がないと職員室に入れない、先生が時間外教師である場合放課後にいなくて聞けない場合がある。

・先生によって声が小さかったりして聞き取りにくいことがある。

・授業中に出てきた単語や世界情報、ニュースなどすぐに調べられない。(校内でスマホなどが使えないため)

 

対面授業で思いつくところはこんなものですかね。

次にリモート授業のメリット、デメリットを書き出しましょう。

 

リモート授業

メリット

・授業終わっても少しの時間は先生は配信し続けているのでその間に質問ができる。

・話しにくくても文章で質問ができるから、言葉がまとまらなくてうまく伝えられないなどがなくなる。

・画面配信で説明する先生がいる。そのため授業の資料などが見やすく理解度が深まる。

・先生の声が聞き取りやすい。

・わからない話、話題、単語をすぐにインターネットで調べられる。

 

デメリット

・カメラから直接黒板ホワイトボードを映す先生の授業は文字が見えなくて理解できないことも多々ある。

・内カメで配信する先生はせっかく書いた字が鏡文字になってしまう

・電子機器に弱い先生はなかなか授業が進まない。

 

リモート授業もざっとこんな感じですかね。

個人的に私がリモート授業のほうが受けやすく感じる人なのかもしれないので一概とは言えませんが、参考になると嬉しいです。

 

 

最後にコロナがなくなることはもうないでしょう。

ですが弱毒化もしてきています。

だからと言って気を抜かず手洗いうがいマスクをしっかりして予防しましょう。

もしコロナに対して効果抜群の薬が出て副作用もなく完治できるその時まで、健康に気遣って生活していきましょう。

自戒の念を込めて。

 

それでは今日はこの辺で。

瑠璃

【1月26日】初めまして。私について

 今日からブログを書き始めようと思います。

浅葱瑠璃

と書いて『あさぎのるり』と申します。

現在高校二年生で主に音楽中心の生活をしています。

自分で作曲、編曲をして遊んだりしていますがなかなか完成することはなく発表するに至らない日常と勉強、課題に追われる多忙な生活です。

 そんな日常をまとめていき、自分に区切りをつけたりするためにこのブログを開設いたしました。

 

「日記なら勝手にやってくれ」

そう思う方もいらっしゃいますでしょうが、私の日常では様々な発見があります。

皆さんにとってはほんのちっぽけな話題、知っている内容だとしても私からしたらほんの些細な発見でも楽しく考え過ごしていきたいものです。

 このブログや私の日常を見て少しでも「くすっ」としてもらったり「こんな考え方、感じ方もあるんだ」と思っていただけると幸いです。

 

日常

創作

について発信していこうと思います。

 

今後良ければご観覧いただけるとありがたいです。